top of page

信頼できる
総合建設会社

資格と豊富な経験を持った専門家をお探しですか?揺るぎない献身と優れた技能で定評のある当社の専門家が、質の高い、信頼のおけるサービスで様々なご要望にお応えします。ぜひお問い合わせください。

無料でお見積もりさせていただきます。

岡山市南区役所庁舎 平成26年竣工
表紙 城 BLK1_002i_edited.jpg

PROFILE

■会社概要

社名:山陽建工株式会社

本社:岡山市北区三野3丁目4番8号

​本店事業本部:赤磐市五日市278-1

設立:昭和34年10月1日

資本金:3,000万円

営業種目:建築業一式、土木業一式

管・空調工事業一式、

水道施設業一式、

造園工事業一式

主な取引銀行:中国銀行本店

トマト銀行本店

 

CONCEPT

私たちは小さい規模ながら、総合建設企業です。したがって土地の斡旋・診断にはじまり、建設完成後のメンテナンスに至るまで一連のサポート体制を敷いています。もちろんすべての段階での仕事は、小回りの良さを生かしたフェイス・トゥ・フェイスの親密なコミュニケーションが基本。さらに岡山県の地場企業として地域に根ざした活動を最大限重視し、10年、20年といった長期的なスパンでメンテナンスほかのサービスを考えています。建築というのは一過性で捉えるべき性質のものではなく、時間の流れとともに柔軟に機能するものでなくてはなりません。たとえば3年後、5年後を見越して新築する。増築する。さらに予測不可能な事態の発生に際しても、臨機応変に対応できる組織的バックアップを最良な形で提供していきたいと考えています。特に人的なサービスについてはなおさらで、電話一本で問題が解決するようなダイレクトかつシンプルなリレーションの確保が肝心です。仕事は小さいものから大きなものまで担当できる信頼性をそしてその取り組みは小回りをきかせてホットに誠実に。妥協することなくひとつずつ、質の高い仕事を積み重ねていきたいと考えています。

​プレーンエンジニア集団

企業規模からいえば、山陽建工は非常に小さな組織です。しかし、同業他社の中でも、技術者の占める比重が高いのが大きな特徴となっています。この事実は、プレーンエンジニアリング集団としての山陽建工の性格を強く主張するものです。鉄骨、鉄筋の建築形態は技術的に日々進化を続けていますが、用途に合わせた建築技術や部材の決定、さらにそれらを活用しての設計技術は山陽建工の大きな誇りでもあります。そして昨今ニーズが大きく広がりはじめている視覚的アプローチ、つまり建築デザインの領域についても感性のアンテナを高く掲げ、さまざまな角度から提案が行われるよう研究を重ねています。

コミュニケーション重視

​周知のように現代の建築環境には、専門企業のリンケージによる役割分担が欠かせません。私たちもまた外部に多くの専門技術をもつ企業の協力を得ながら仕事にあたっています。設計業務にしろ、施工業務にしろ、信頼感をベースに置いたゆるぎないチームワーク、つまり、ここでもまた仕事の基本はコミュニケーション重視の発想。施主から出発する建築物のイメージは一本の線をたどり、これの実現に携わるすべての人々に伝わるのが理想です。2+2という積み上げではなく、2×2という掛け算で展開されていくような情報と技術の交換が仕事のあらゆる面で発揮できればと考えています。

BLK1_010i_edited.jpg

公共・教育施設

各種法人

料理・宿泊-01.gif

料理・宿泊施設

BLK1_045i_edited.jpg

マンション

国府市場の家.gif

一般建築・宅地造成

28 南側外観夕景.gif

特殊建築物

サービス内容

お問い合わせ

送信が完了しました。

Subscribe Form

Thanks for subscribing!

bottom of page